あわくら温泉元湯は、森林面積95%の西粟倉村の山奥にひっそりと佇んでいます。
西粟倉村がかかげる百年の森林プロジェクトから搬出された間伐材を薪に変え、食事、暖房、温泉熱に利用しています。
地域の天然資源やそこで暮らす人々がつくる商品をふんだんに取り扱い、この地域を満喫できる空間づくりをしています。
お部屋には布団・座卓がついています。窓を開けると縁側と小庭があります。小庭では焚き火も楽しんでいただけます。ご家族や友人と火を囲ってお話しされるもよし。火のそばで一人読書をされるもよし。贅沢な西粟倉の夜をお過ごしください。
焚き火台が設置していないお部屋があります。ご希望の場合はご予約時に必ず連絡ください! 薪は有料になります。
1名1室 6,200~8,200円
2名1室 5,800~7,800円 / 1名あたり
小学生半額 乳幼児無料
大部屋の和室をカーテンで8つに区画しています。区画スペースには布団と照明があります。カーテンレールを操作して2人、3人スペースにすることも可能です。
1名 3,800~4,800円(男女共有)
小学生半額 乳幼児無料
■時間
・チェックイン:15時 チェックアウト:10時
・門限・消灯:21時30分
■備品や設備など
・テレビはありません。貸し出し可能な本はございます。
・温泉の備品は、日帰り温泉のページをご参照ください。
・フェイスタオルはご宿泊の方皆様にプレゼント。
・バスタオルは200円で貸し出し(個室はアメニティでつきます)。
・その他必要なものはご自身でお持ちください。
・冷蔵庫は、ご利用のみなさん共有でつかっていただきます。
・相部屋にロッカーはありません。
・貴重品は、日帰り入浴用の貴重品ロッカーをご利用ください。
・wi-fiはカフェスペースなど一部でご利用可能です。